【3/2 第2節】神戸vs鳥栖  新加入選手が躍動し、初勝利! ダンクレーは超当たり?!

ハイライト




見どころメンバー/試合記録試合後コメント覆面記者レポート
紹介しているのは記事の一部ですので、全文は引用元をご参照ください。


ワールドチャンピオン4人が共演。このビッグマッチを制すのはどっちだ
 ヴィッセル神戸の今シーズン・ホーム開幕戦は、FIFAワールドカップ™チャンピオン4人が共演するビッグマッチに。共に“バルサ化”を画策する両クラブの激突でもあり、日本だけではなく世界からも脚光を集めそうだ。

 見どころは多々あるが、やはり最大の注目ポイントは豪華タレントの共演だろう。

続き:ヴィッセル神戸公式

ヴィッセル神戸 試合後コメントピックアップ

リージョ監督

・32年コーチをしてきましたが、我々が得点した時に一度もベンチから立ち上がったことがないのと、失点した時にベンチに座っていたことは今まで一度もないんですね。

・ダンクレー選手に関しては、コンディショニングという意味で言えば一番トップフォームに近い選手だと思います。

山口 蛍選手

-フォーメーションが少し変わって、ワントップのような形でビジャ選手がいました
セレッソ戦では(トップに)人がいなかったので難しいところもありました。今日は一番前にターゲットがいて、ディフェンスを引っ張る役割もしてくれたので良かったです。

イニエスタ選手

本当に素晴らしい雰囲気だった。僕がこのチームに入ってから、毎回素晴らしいと感じている。今日勝利することができて、みんながうれしいと思うし、この調子でチームとして上げていきたいと思う。
引用元:ヴィッセル神戸公式
引用元:Jリーグ公式

サガン鳥栖 試合後コメントピックアップ

カレーラス監督

非常に良いプレッシャーを掛け、コンパクトに守備を形成し、しっかり守れて、ボールを取ったときにはボールを動かしてやろうとしていました。1つのミスが試合を左右することが本日、こういった結果で出てしまいました。

フェルナンド・トーレス選手

1試合目に比べればより良くなったところはある。前に向かって進めたところ。ただ良くならなければならないことは多い。

引用元:サガン鳥栖公式
引用元:Jリーグ公式

指揮官の采配、選手たちのプレー、そしてサポーターの声援。
ヴィッセルの2019シーズン初勝利は、これらのどれ一つ欠けたとしても為し得なかっただろう。
それくらい素晴らしい試合だった。
シーズン開幕戦では、5バックで自陣を固めたC大阪の守備陣形を崩し切れなかった。
今季のヴィッセルには高い技術を持つ選手が揃っているだけに、こうした展開のゲームが増えることは間違いない。
それだけに、この試合でフアン マヌエル リージョ監督が、どのような策を講じてくるか興味を持っていた。
これに対してリージョ監督の出した回答は、「中央に厚みを加える」というものだった。
これは4-2-3-1への変更というべきなのかもしれないが、フォーメーションに然程の意味を持たせていないリージョ監督にとって、こうしたフォーメーションは数字の羅列でしかない。
サッカーにおいては、全ての行動には意味があり、それらが有機的に結びついた結果が、ピッチ上におけるプレーであるという「リージョ的」な視点に立てば、中央を厚くするために何をするかということこそが重要であり、「ダビド ビジャをワントップに置いた」などという表現で語ることは、誤謬を犯していることにもなる。
そうしたリージョ監督の考え方は、試合後の会見からも見て取れる。
ビジャの配置について聞かれたリージョ監督は、前線で見られたいくつかのシチュエーションを述べた上で、こうしたことはボールを支配することができたからこそ起こりえた現象であり、目的としては相手センターバックの近くに人を集めたことが、前節と異なる点であると答えた。
記者会見において、我々メディアの人間はものごとを簡略化、或いは形式化して聞こうとしてしまう傾向がある。
その結果、その事象に含まれる意味を伝えきれないことが往々にして起きるのだが、そういった意味ではリージョ監督の会見は、我々メディアをも成長させているのかもしれない。
続き:ヴィッセル公式アプリ


一緒にLINE掲示板で楽しみましょう!

他サポの荒らし・煽りがなく、ヴィッセルが本当に好きな人達ばかりが集まる完全匿名で参加できるLINE掲示板をリリースしました。ヴィッセルサポのみなさん、一緒に楽しみましょう!

\現在の参加者は500名以上です/

更新通知の登録
更新通知を受け取る ≫
guest
12 コメント
新しい順
古い順 いいね順
Inline Feedbacks
View all comments
けんちん

もーちょっとパスコースの選択肢が広がると楽になれるのになとは思いました!
夏場のローテーションも心配です。
まぁなにはともあれホーム開幕戦白星!

匿名のヴィッセルサポ

夏場は本当に心配ですね。若手に期待です!

匿名のヴィッセルサポ

ビジャ最高!守備もサボらんしやべーわ。

匿名のヴィッセルサポ

勝ったからいいけど、終盤に足止まってパスコースなくなるの怖いな。ポルディ棒立ちやし。

匿名のヴィッセルサポ

あれだけ動けてないのに、交代使わないとか謎ですよね

匿名のヴィッセルサポ

ダンクラーめちゃくちゃいい感じやな
強いし、縦パスの精度もいい。
流れが良いだけに早めに決めないと。
ポルディは、、、

匿名のヴィッセルサポ

ビジャのワントップでしょ。
このメンバーだとウェリントンベンチ外続くだろうから、ボタフォゴいくやろね

匿名のヴィッセルサポ

ボタフォゴからオファーきてるんですか?

匿名のヴィッセルサポ

ダンクラー、スタメンはまじ楽しみ。

匿名のヴィッセルサポ

スタメン発表はよ!

匿名のヴィッセルサポ

今日負けたらすがに萎えますね。。。w